天井・壁・床の裏側から建物を考える

タグ「天井」タグが付けられているページ

こんなクリップを待っていた!【新製品】Revolve(リボルブ)クリップのご紹介

少しでも施工手間や部材点数を減らしたい...! そんな思いにお応えすべく、新規金具「Revolveクリップ」を開発しました。 

今回は新製品Revolveクリップについてご紹介いたします。この業界ではそこそこ経験を積みましたが、...

フトコロタイムズでぜひ読んでほしい記事のまとめ

フトコロタイムズでは、「天井・壁・床の裏側から建物を考える」をテーマに様々な記事を配信していますが、今回は、過去に掲載した記事の中から読者の皆様に読んでほしい記事4選をご紹介します。

■おすすめ記事 No.1■ 耐震天井とは?その定義や特定天井との違いについて 2011年の東日本大震...

広い室内空間を確保する!フトコロの狭い天井について

マンションの住戸などに用いられている"天井・壁の懐を狭くする仕様"についてご紹介します。

この業界ではそこそこ経験を積みましたが、まだまだ成長を続ける建築士ライターU.Yが担当いたします。 ...

準構造耐震天井MOKUルーバーのご紹介とインタビュー(加賀木材㈱編)

10月公開の記事に続き、「ルーバー専用の耐震金具」×「液だれしない不燃木材」に、より安心・安全性を兼ね備えた新たな工法「準構造耐震天井MOKUルーバー」に関する情報をお送りします。

先月同様、建築業界ではまだまだ新参者ライター、S・Kが担当いたします。 今回、『もえんげん®』の製造...

準構造耐震天井MOKUルーバーのご紹介と開発者インタビュー(桐井編)

「ルーバー専用の耐震金具」×「液だれしない不燃木材」に、より安心・安全性を兼ね備えた新たな工法をご紹介します。

記事は、9月の記事に続き、建築業界ではまだまだ新参者ライター、S・Kが担当いたします。 ■準構造耐震...

焼付塗装について

本日は屋内の内装下地や建築資材に於いて、美観や装飾を求める際に需要のある焼付塗装について紹介いたします!今回、焼付塗装の会社である『株式会社マルシン』の工場を見学させていただきました。そこで学んだ内容もご紹介していきたいと思います。

記事は、建築業界ではまだまだ新参者ライター、S・Kが担当いたします。 出来得る限り隅々まで調べて情報...

【スケルトン天井】のメリットとデメリット

桐井製作所の取り組みと照らし合わせ、スケルトン天井についてご紹介します

幅広い業界での経験を基に、建材業界へ新規参入 新しいことを柔軟に楽しむのを信条に情報発信します。  ...

家具類の転倒・落下・移動を防ぐ!振動台実験から学ぶ、住居での天井・壁・床に関する対策

E-ディフェンスで行われた振動台実験から、地震時に家具類が転倒・落下・移動することによる危険とその対策についてご紹介します

内装空間の安全性を追求 E-ディフェンスでの振動台実験 地震が発生すると、家具類や天井・壁・床はど...

コンピュータートラブルの原因【ウィスカ】その対策とは

サーバールームにおけるウィスカとその対策方法についてご紹介します

コンピューターのトラブルの原因に「ウィスカ」があります。 そもそもウィスカとはどのようなものなのでし...

「BIM」とは?建設を効率化するシステムの特徴とメリット

そもそもBIMとは何か、用語の意味やCADとの違い、建設現場での活用法などをご紹介します

国土交通省は2023年度までに土木工事において小規模を除くすべての公共工事でBIM/CIMを原則適用...

天井の腐食を防ぐ!湿気・塩素の影響に強い対策とは

屋内プールや給食センターなどの天井に最適な工法と3つのメリットをご紹介します

過去に屋内プールや給食センターの天井が落下したというニュースが報じられています。 一見すると何の関連...

需要が高まる木造建築 LGSの下地活用とメリットをご紹介

木の躯体にLGSの下地を組み合わせると、施工性向上などのメリットが期待できます

民間建築物も対象となる木材の利用促進ますます高まる木造建築の需要 脱炭素社会の実現に向けて、建築物へ...

【動画】耐風圧天井TOBANの施工手順(ベトナム語版ver.) / Tiêu chuẩn quy trình thi công Trần chịu áp lực gió TOBAN

耐風圧天井TOBANの施工手順をベトナム語でご紹介します

「耐風圧天井TOBAN」は軒先やピロティなど、風圧のかかる場所の天井に最適な工法です。 風圧力に耐え...

石膏ボードとグラスウールボードの重さを比較!軽い天井仕上げ材とは

両者の性能や特徴、万が一落下したときのダメージ、軽い天井仕上げ材のメリットについてご紹介します

天井の仕上げ材としてよく使われる「石膏ボード」と「グラスウールボード」。両者の重さはどのくらい違うの...

【動画】SQ天井工法の施工手順 / Quy trình tiêu chuẩn thi công phương pháp thi công trần SQ

角型スタッド「SQ-BAR」を使って天井下地を施工する手順をベトナム語でご紹介します

角型スタッド「SQ-BAR」は、天井と壁どちらの下地にも使用できる部材です。 効率的に工事を進めるこ...

名建築の天井#7 GINZA KABUKIZA

伝統を継承しながら、時代に合わせて再生したランドマーク

もっと天井・壁・床に興味を持っていただきたい! そんな思いから、名建築や文学作品、絵画などを内装下地...

特定天井に該当しない天井とは?主要2工法をご紹介

特定天井の要件を回避する「軽量天井」と「準構造耐震天井」について解説します

前回の記事では耐震天井の定義や特定天井との違いなどについてご紹介しました。 ▼詳しくはこちら 耐震天...

意外と知らない!一般的な天井の作り方・グリッド天井編

オフィスで普段何気なく見ている天井がどのように作られているか、ご存知ですか?

オフィスで使われること多いグリッド天井の作り方をご紹介します。 オフィスで使われている天井の詳しい説...

【動画】標準的な壁の施工手順 / Tiêu chuẩn trình tự thi công tường

軽天工事(LGS工事)の第一歩!標準的な壁の施工手順をベトナム語でご紹介します

前回に続いて、軽天工事の第一歩となる「標準的な壁の施工手順」をベトナム語で解説します。 内装仕上げ工...

耐震天井とは?その定義や特定天井との違いについて

耐震天井を計画するための3つの対策と、耐震天井や特定天井に関する法令について紹介します

2011年の東日本大震災では、全国およそ2,000か所の施設で天井が落下し5人の尊い命が失われました...

桐井製作所 メールマガジン

よくあるQ&Aをもとに、
内装下地の設計・施工に役立つ情報をお届け!

注目記事

東京大学(駒場Ⅰ)数理科学研究科

大講義室(東京都目黒区)

東京大学の駒場Ⅰキャンパスの一角にある大講義室です。 約300名を収容する大講義室は学生の講義の...

【動画鋼製床 GTフロアー スタンダードタイプの施工手順(ベトナム語版ver.) / Quy trình tiêu chuẩn thi công sàn thép GT floor standard type

GTフロアースタンダードタイプの施工手順をベトナム語でご紹介します

建物の床仕上げをつくる工法の一つに、鋼製床があります。 住居に比べて大きい荷重がかかる、体育館や商業...

建物の【断熱】方法とは?ヒートブリッジ対策にもなる壁下地

建物の断熱方法について、「断熱材」を使った実験を交えて詳しくご紹介します

室内や車の断熱性を高めるために、天井・壁下地のDIYに挑戦される方も多いのではないでしょうか。施工方...

こんなクリップを待っていた!【新製品】Revolve(リボルブ)クリップのご紹介

少しでも施工手間や部材点数を減らしたい...! そんな思いにお応えすべく、新規金具「Revolveクリップ」を開発しました。 

今回は新製品Revolveクリップについてご紹介いたします。この業界ではそこそこ経験を積みましたが、...

お役立ちツール登録

閲覧・印刷・配布に便利なA4サイズ!お役立ち資料をダウンロード

桐井製作所 開発部 SNS情報

桐井製作所 開発部

身近にあるけどあまり知らない、天井・壁・床の施工・設計に関する各種法令や技術情報についてお届けしていきます。